当サイトでは、医療事務の通信講座で有名な「たのまな」「ユーキャン」「ニチイ」「ソラスト」を始め、「LEC」「フォーサイト」「TAC」「大栄」を含めた8社の講座を徹底的に比較しました。
.png)
ガッキー
それぞれで特徴があり、あなたの条件により向き不向きがありますので、詳しくは資料請求をして自分に合った講座を選択して下さい!
- たのまなの医療事務
- ユーキャンの医療事務講座
- ニチイの医療事務講座
- ソラストの医療事務講座
- LECの医療事務講座
- フォーサイトの診療報酬請求事務能力認定
- TACの医療事務講座
- 大栄の医療事務講座
目次
それぞれの通信講座を比較(医療事務系の通信講座のみ)
料金の比較
たのまな | 33,000円~124,000円 |
---|---|
ユーキャン | 36,000円~49,000円 |
ニチイ | 15,120円~120,365円 |
ソラスト | 24,300円~54,000円 |
LEC | 25,000円~44,000円 |
フォーサイト | 52,800円 |
TAC | 23,000円~34,000円 |
大栄 | 25,000円~44,000円 |
対応している資格を比較
- 医療保険士
- 医療事務実務能力認定試験(医科2級)
- 医療秘書実務能力認定試験(2級)
- 電子カルテオペレーション実務能力認定試験
- 診療報酬請求事務能力認定試験
- 認定医師秘書資格
- 医療保険調剤報酬事務士
- 医療事務認定実務者試験
- 看護助手実務認定資格証
- 医療事務管理士(歯科)
- メディカルクラーク(医科・歯科)
- ドクターズクラーク(医科)
- クリニック事務技能認定資格
- 調剤報酬請求事務技能認定
- 歯科助手技能認定
- メディカル・フロント・コンシェルジュ技能認定
- 医療事務管理士(医科・歯科)
- 調剤事務管理士
- ドクターズオフィスワークアシスト
- 在宅診療報酬事務管理士
- ホスピタルコンシェルジュ
- 労災事務管理士
- DPC/PDPS初級
- 医療事務認定実務者試験
- 認定医師秘書試験
- メディカルケアワーカー検定(1・2級)
- 診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
- TAC医療事務技能認定試験(医科・歯科)
- 医療事務管理士
- 調剤事務管理士
資格をベースに対応講座を比較
- ユーキャン
- ソラスト
- 大栄
- ユーキャン
- LEC
- たのまな
- TAC
- たのまな
- フォーサイト
- ニチイ
- ニチイ
- ソラスト
- 大栄
- ニチイ
- たのまな
- たのまな
- たのまな
- たのまな
- たのまな
- LEC
- ユーキャン
- ニチイ
- ニチイ
- ニチイ
- ソラスト
- ソラスト
- ソラスト
- ソラスト
- ソラスト
- LEC
通信講座8社を紹介
たのまな
たのまなの通信講座は、テキストとDVDを使った学習の他に、e-ラーニング講座があるのが大きな特徴です。
講座の種類も豊富で、自分の目的にあった講座をピンポイントで選べるのがいいですね。
テキストの内容も、初心者を対象にしているので分かりやすいです。
受講費用: 33,000円 ~ 124,000円
- 医療事務講座
- 医療事務コンピュータ講座
- 医療事務講座+コンピュータ
- 電子カルテオペレーション講座
- 医療事務総合講座
- 診療報酬請求事務能力認定試験対策講座
- 医療事務講座+診療報酬請求事務能力認定試験対策
- 認定医師秘書(医師事務作業補助者)講座
- DPC請求事務講座
- 調剤薬局事務講座
- 調剤薬局事務講座+コンピュータセット
.png)
ガッキー
同じ講座でも価格に差があるのは、教材がDVD、e-ラーニング、DVD+e-ラーニングに分かれているからです。
公式サイト先 たのまなの医療事務
ユーキャン

ユーキャンの通信講座は、目的別に明確に分かれており非常にシンプルです。
テキストは図解で分かりやすく説明しており、勉強が続かない方やこれから初めて医療事務の勉強をする方に最適です。
全ての講座でe-ラーニング講座はありません。テキストとDVDのみの学習方法になっています。
受講費用:36,000円~49,000円
- 医療事務
- 看護助手
- 歯科助手
- 調剤薬局事務
公式サイト先 ユーキャンの医療事務講座
ニチイ

医療・介護・保育の資格取得に強いニチイ。
通信講座と通学講座どちらでも選択可能なので、ご自身のライフスタイルによって好きな方を選択できるのがメリットです。
受講費用:18,120円 ~120,365円
- 医療事務講座
- 医療事務講座(歯科)
- 医療事務講座(クリニック)
- 調剤薬局事務講座
- 歯科助手講座
- メディカルドクターズクラーク講座
- メディカルフロントコンシェルジュ講座
ソラスト

ソラストは、医療系・福祉系の講座をメインに取り扱っています。
講座の種類も豊富にあり、自分の目的に合った講座を探しやすいです。
- 医療事務講座(医科)
- 医療事務講座(歯科)
- 調剤薬局事務講座
- 医師事務作業補助者養成講座
- 在宅医療・介護事務講座
- ホスピタルコンシェルジュ講座®
- 労災請求事務講座
- DPC講座
公式サイト先 ソラストの医療事務講座
LEC

LECは法律や労務などのお堅い国家資格の試験対策講座がメインになりますが、医療事務講座も取り扱っています。
特徴と言えば何といっても受講料が安い所!
- 医療事務講座
- 認定医師秘書合格講座
- メディカルケアワーカー®(看護助手)検定1・2級合格講座
公式サイト先 LECの医療事務講座
フォーサイト

フォーサイトの特徴は、豊富なサンプル教材です。
通常は資料請求をしても、どういった講座なのかテキストの内容を簡単に説明する程度ですが、フォーサイトではサンプルの教科書とDVDも添付しています。それだけ自社の教材に自信があるということでしょう。
LECと同様に難易度の高い国家資格の取得を目指した講座が多いです。
医療事務の通信講座は、診療報酬請求事務能力認定試験に対応した講座しかありませんが、テキストの豊富さや、e-ラーニングのクオリティなどは他の講座に引けをとりません。
- 診療報酬請求事務能力認定【医科】
公式サイト先 フォーサイトの診療報酬請求事務能力認定
TAC

TACでは、大きく分けると「医科」と「歯科」二つの医療事務講座が用意されています。
何より受講料が安いので、とりあえず通信講座で学んでみたい方に最適です。
- 医科通信コース
- 医科通信コース 講義Plus
- 歯科通信コース
- 歯科通信コース 講義Plus
大栄

大栄は通学講座に強い会社ですが、通信講座も実施しています。
通信講座だけではなく、定期的に通学してアウトプットする学習スタイルなので、通信講座だけでは不安な方にはお勧めできます。
- 医療事務講座
- 調剤薬局事務講座
各講座の公式サイト先
- たのまなの医療事務
- ユーキャンの医療事務講座
- ニチイの医療事務講座
- ソラストの医療事務講座
- LECの医療事務講座
- フォーサイトの診療報酬請求事務能力認定
- TACの医療事務講座
- 大栄の医療事務講座